ビーチエンデューロ2
とにかく 注意したのが燃料!
事前練習であっという間になくなってしまって
普段なら1時間は持つのに サンドだと30分くらいでヤバい。
こんな時にKTMタンクは透けて見えるので便利。
今回 40分置きにPIT補給してちょうどでした。
途中から装備してた時計が壊れて焦りましたが
カメラマンのおねいさんに時間を聞いて メチャ助かりました!
ありがとうございました
レースが終わってみると 用意してたガス缶 全員空っぽ!
普段なら 大体余るくらいなのに・・・恐ろしく燃費悪ー。
多少 ポテこけもしましたが 派手な転倒もなく無事完走!
マシンも壊れるかと心配でしたが ジェットの番手上げてたおかげで
焼きつきの恐れもなくて快適に走れました。
おかげさまで Bクラス3位入賞!出来ました!
1位は湯山兄貴に5周差つけられて完敗!
マシンは古くても やっぱ熟練の腕ですかねー
そして2位のお方とは よさりのでも26PSクラスで争ったお方でした。
よさりのでは1位、2位で並ばせてもらい 引っ張って頂きました!
場所を変えても実力の差が出てて面白いですねー。
最後は高知組参戦の全員で記念撮影!
Aクラスでは池田師匠1位!中川さん8位!と揃って入賞できました。
みなさん また遊んでくださいねー。
今回のビーチレース 16年ぶりの開催らしかったですが
スタッフのみなさんの素晴らしい運営で楽しく安全に走ることができました。
ありがとうございました!
最後に・・・入賞できたのもチカミファクトリー様のサポート!
パドルタイヤのおかげデス!!!大大大感謝いたします!
ありがとうございました!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント