サバイバルin広島

2007年10月16日 (火)

サバ勝光山

サバ勝光山サバ勝光山

ハイ!終了しました。
結果は…またもやリタイアです。
勝光山とは相性悪いみたいですなー。

今回は朝7:00からざっと1時間ほど 最初と最後のセクションも下見してまぁまぁの気合の入りよう。

コースは前回のトレールEDとさほど変わらずライン取りも予習してるようなもんだから、とりあえず1周目までは自分なりに良かったんですよ。

特に大はまりもせずセクションもまずまず通過。最後のガレ上りが自信無くしかけたくらいでMのアドバイスをもらい調子を取り戻し。

てんちょうがはまってるのを横目に見ながら通過したり・・・くくく

「ど」さんには 最後のガレでは抜かれたけどねー。

事件は2周目に起こったんですよ!2周目に・・・。

少し滑る 中ステアで、失敗連荘中のてんちょをひとり残して先に進みつつ

ウッズだらだらひたすら登りセクションで登りきったとこでマシンから白い煙が・・・。

降りて見て見ると・・・Σ(゜ロ゜;)!! ありえねぇ・・・。

ウォーターポンプの水抜きのネジが無いよ・・・。ちゅうことはいつから水無しで走ってたのやら・・・。

よりによってそこかよ!同じ外れるにしてもチャンバーとかカウルとか他にも色々あるやん!別のところにしてくれん。

あー!上の画像の人がくわえてるヤツそれわしのネジじゃね?

さては罠仕掛けたな!てなくらいありえねぇ!

確かにクランクから異音してたし若干パワーダウンは感じてたけど まさかねぇ・・・。

終わった・・・。つづく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土)

サバ道中

サバ道中
サバ道中
前回と同じ温泉入って
飯食いました
2人ビール飲んでおくつろぎ
今回は日付変わる前に会場入り出来そう

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年10月11日 (木)

整備ラスト

整備ラスト
タイヤ交換して ゼッケン作って
他こまごまやって とりあえずおしまい
後は土曜日出陣待つだけ
遠征部隊 よろしゅうに

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年6月14日 (木)

サバ後

まだまだ現役。近々OHして夏を乗り切れ!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年5月30日 (水)

さばLAP2

2周目はコースも覚えたし ラインもトレースしていくので比較的楽に進めました。しかし壁ステアと1回目失敗してたとこは気分的にブルー・・・。3周目からは大分コースを練習気分で楽しめるくらいになってきたので 違ったラインを選んでみたりして、まったりペースでチェッカー20分前にPITに到着。初めてで3周したからチェッカー待ちしようかと悩んでたけど・・・。折角 テージャスまで来てる事だし こんな練習のチャンスは無い!と残り時間1時間あれば ギリで間に合うかと自己タイムアタックのため4周目に突入!Sav1

キャメルに仕込ませた アニッキ-さんオススメのドラッグが効いてたのか 後半につれて元気に。

 

4周目に入ったのが 13:50だからチェッカー直前でコースには ほとんどライダーの姿が見えず レースというより一人練習している雰囲気に・・・。4周目にもなるとコースもばっちし覚えてるから 走っていて楽しい。またタイムリミット付きてのがやる気をおこさせてくれて・・・後20分、残り10分と時計を見ながらセクションを刻んで行って・・・14:37分チェッカー! Sav2_1  

残り3分 ギリでゴールの達成感はなんともいえない。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

さばLAP1

まぁ4時間もあるから スタートは接触しないようにスローペース。最初の渋滞ポイントまでは楽勝ペースで進むが・・・後ろからおっとり駈け付けた所は・・・。傾斜のきつめヤチありの直登りで多数の犠牲者発見。よーくコーステープを見渡すと・・・左に女ライン発見 しめしめと間を縫ってやりすごし成功! そっから先も壁ステアに アリ地獄にキャンバーやら 兎に角 ステア&下りが沢山・・・。しかし今回は それほど転倒も無くまったりペースながら1周Sav4目は 1時Sav5間で周回できた。

   

 

これなら周回重ねられそうだけど・・・スタミナがもたない。バテバテ へろっぴー。マシンがふらふらおっかないぃ。今思うと 水タオル用意しとけば良かったなぁ。

観戦のjyomppyさん、sskさんと談笑して休憩。しばらくして回復してきたので2周目へGO!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年5月29日 (火)

サバイバル終了

サバイバル終了
いやー 終わってみれば楽しかったスキルアップ! レースしたというより 4時間 練習してたというかんじかな〜
天気良かったから ムリッてなセクションは無かったけど スタミナが足りなさすぎ
終始まったりペース
詳しくは叉…

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年5月27日 (日)

到着

到着
天気も最高 からっからっコースも変わらず 草が覆い繁ってる
お土産いっぱい連れてきそう

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年5月26日 (土)

サバイバル出撃前

サバイバル出撃前
明日 出発が早いので 積み込み完了
網野さんに食えんさん BCAAも準備おっけ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

06ガルルカップ 07JNCCビッグディア広島 07SSER 2days 07コールドバレーED 07五木村よさりのラリー 07土佐エンデューロ 07宇和島エンデューロ 07窪川エンデューロ 08JNCCビッグディア広島 08KAZE奈多狩宿ビーチエンデューロ 08SSER 2DAYS 08 3rd 5Dラリー 08五木村よさりのラリー 08全日本ED選手権山都2days 08土佐エンデューロ 08宇和島エンデューロ 08沖ノ島アドベンチャーラン 08窪川エンデューロ 09 5Dラリー2009 09HTDE 日高2DAYsエンデューロ 09JNCC AAGP猪苗代 09JNCCアルバトロス富山 09JNCCエルニド池の平 09JNCCジョニエル-G 09JNCCパンゲア淡路 09JNCCビッグディア広島 09SSER 2DAYs 09TGTカップ真夏の耐久レース 09五木村よさりのラリー 09全日本ED選手権山都2days 09土佐エンデューロ 09宇和島エンデューロ 09第3戦四国エンデューロ 10 5Din高知ツーリング 10 5Dラリー2010 10 HTDE 日高2DAYs 10JEC R-2 山都2DAYS 10JNCCアルバトロス富山 10JNCCグリーンバレー森羅 10JNCCサザンハリケーン大阪 10JNCCジョニエル-G大町 10JNCCスプラッシュ月山 10JNCCビッグディア広島 10サンデーファミリートライアルin平谷 10トレールED第1戦 10四国エンデューロ 10宇和島エンデューロ 11.5Dラリー 11Husqvernaサマーキャンプ 11JEC夕張エンデューロ 11JEC&JNCC爺ヶ岳 11JNCCサザンハリケーン大阪 11JNCCビッグディア広島 11JNCCワイルドボア鈴蘭 11トレールED第1戦 11窪川エンデューロ 12 5Dラリー2012 12 恵庭エンデューロ 1st Raid YUSUHARA 2012 ISDE German 2013 ISDE sardegna KTM125EXC KTM250EXC-F KTM85SX KX250F TE250 XR230 サバイバルin広島 トレールエンデューロ ペット 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 林道 美馬SPエンデューロ 自転車 雪遊び