旅行・地域

2006年10月16日 (月)

秋吉台ツーリング

無事帰ってきました ハーレーツーリング。久々ということもあって身体がなまってたのか 帰って犬の散歩して そのまま朝まで爆睡でした。以前は長距離高速移動の場合、風防付きのウルトラで出掛けるというパターンでしたが、今回はまともに風を受けるヘリテイジということも災いしたの2006101406301820061014063609もしれません・・・。はぁ疲れた。

  フェリーの上にて。10年の付き合いになるハーレー仲間の綺麗なサイドカー。父親より年上なんですが気力体力 若いです。

行程は 松山から柳井までフェリー、国道経由で秋吉台~山口市内 湯田温泉にて1泊。日曜、山陽道~しまなみ海道~西条経由の寒風山から吾北に抜けて帰路。走行距離数700キロくらいですかね。バイク8台のサポートカー1台という小隊移動なんで スピードは出さずのんびりと楽しんできました。エンデューロレースと違ってツーリングは天気が命!今回は全日晴天で気温もちょうどと 最高のツーリングでした。

2006101514231120061014134314

ざっと集合写真。景色が無いから なんとも殺風景になりました・・・。

  

2006101515115820061015151214 スタイル重視の下げすぎでワインディングが楽しくない直線馬鹿のマイバイクと、今は日本で発売されてない貴重なPOLICEモデル。これシート高で自分は足が着かない・・・。オーナーは男前のアニキでスタイルも良いから余裕。

ということでレースに参加できず残念でしたが ツーリングは楽しんできました。親分からは土産の催促もあったんですが いつもは土産を買わない主義。というかこいつで出かけると荷物が積めないからあまり買わないんですが お世話になってるから買わないわけにはいけんなと探して見て・・・。親分に似合いそうな土産を発見!これこれと買い求めました。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2006年10月13日 (金)

紅葉秋吉台ツーリング

今晩夜中に出発、日曜夕方帰ってくるツーリングに行ってきます。こちらは須崎のハーレーメンバーにて10台くらい参加。山口県 湯田温泉で宿泊です。

午前1:00に引き地橋に集合ですので今から23:00まで寝ます。親分が心配してくれるだろうから 休憩するごとにメールしましょうか。午前4:00に松山からフェリーに乗って広島まで行きます。これも乗り遅れてないか心配掛けたらいけないので 乗ったら電話しましょうか。

ではレースを楽しんできてください。写真楽しみにしています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月 9日 (月)

旧久礼坂~地獄の遍路道

押岡コースの後、親分休憩ポイントにて報告と次の任務を頂くことに。親分によると「昨日久礼坂を通ったら旧道を軽の箱バンが走りよったき行ってみいや行けるで」との事。楽しそうだなといそいそ出かけることに・・・。(これが悲劇の始まりだとは)

F1010021_1 確かに旧道は有ったし楽しい林道の始まり。

途中ややガレで落とし穴あり。

片道3.5キロの普通の林道

  

F1010022_1 終盤 本線手前は重機が入って整備してます。

すぐ先は広い広場になってる。昔ジャンプ台を作って遊んでたらしい。親分と師匠

途中には旧国道らしく看板やガードレールも残ってる。  

本線合流地点には虎ロープとパイロンで通行止め。除けて行けるけど舗装は面白くないし 親分に聞いた出口とは違うみたいなので、他に道があるのだろうと探すことにしてUターン。そしてダート入り口から西に続く舗装路を進む。七子峠の方向に行けば道があるんやないかねぇとノー天気に遍路道を旧道と思いこんで前進。バカっぷりを発揮

F1010023_1 手前に遍路道とあったが 2つの轍があるので楽勝。川沿いに進んでしばらくすると又看板が右に行けと出る。

これが激登りでしかも轍1つ。アクセルは戻せない。地獄の1丁目

 

  

F1010024_1  行くしかないと心に決めて激登りを登り切ったとこ。

狭いです。心細いです。行くしかないでしょう。

この先さらに道幅は狭くなる。超苦手

  

F1010025_1 えーと、まだ3時過ぎなんですけど。なんですかこの暗さ。

ライトが光っております。しかし狭い。

竹林なんで落ちる心配がなく気分的には楽。

 

F1010026_4 つづら折れのタイトなターンの連続、またきつい登り。遍路道てのは波介山も似たようなコース設計ですな。足場はしっかりしてるけど・・・暗い。不安でしょうがない。

地獄の2丁目

 

この後開けた休憩ポイントがありベンチもある。そこの看板には「七子峠まで700メートル」とあり よし!あと少しと希望が見える。進んだ先にあったのは僅か3本で作られた丸太の橋・・・。マジかよと嫌々降りてバイクを押して渡る。そして待ちうけたのが・・・・。

F1010027_2 マジかよ×5 親分ここ行ったんかえ・・・。

うそやろ・・・。無理やで。∑( ̄□ ̄;)

ありえねぇ×3 泣く泣く引き返すことに・・・。

石段に更に丸太の階段とくらぁ。

気分はブルーで引き返し慎重に行こうとしたのが悪かったのか、あろう事か丸太橋の手前でバランスを崩してバイクを横倒!ヤバイ×10 ありえんやろ・・・。Σ(゜ロ゜;)!!もうプチパニックすよ。リカバリーしようとすればするほどバイクは沢に落ちて行くし・・・。( 引き上げるのは無理と判断して最後には沢にバイクを引きずり下ろしました)脳裏にはこの前の脱藩の道の恐怖が蘇り。すでに時間は4時過ぎ・・・。になってこの道を帰るのは更に危険だと判断し 早い内にと親分にヘルプ!

自分「すいません・・・落ちました」

親分「どこに」

自分「えーと・・・川みたいなとこに」

親分「待ちよりや!ロープ持って暫時いくき!」

助かった。この時ばかりは神様に見えましたよ。一安心して落ち着いて冷静になり 周りを観察して落ちた沢周辺を エンデューロコースを作るかの如く、をのこぎりでなぎ払いしていると・・・。ん?見える・・・見えるぞ!(゚∀゚)ラインが出来た。落ちた沢で岩石と格闘しながらなんとか 崖を渡り道へ復帰!やった!

親分が到着した時は復帰しており 大変申し訳なく、とりあえず事故現場の検証をして頂き まだ下りがあるので安心できず待ってもらいの、下山は難なく行けたので レストパークにてお疲れ会を開いて 無事帰ってきました。お手数掛けました。 親分が困ったことがあれば 赤兎馬に跨り千里の道も駆けつけます。ありがとうございました。

日頃の師匠との訓練が役に立ったのは 狭い道でのUターンに 用意しといたのこぎりに助けられました。ひとりでゲロは行きません。誰か生きたい方がおれば道案内は致します。 今日ものうじゅう のうじゅう。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年10月 6日 (金)

四国の道~太平洋編

毎日 ゲロと山ばかりで暗いからたまには明るくしなさいと 親分からの注文により 本日四国の道みち 太平洋バージョンを収めてきました。

20061006141929_2    

台風で波が高いです。

 

今日は天気も良くてツーリングには最高でしたね。

CB_1   

 どこの海やらわからない

  

これで撮影ポイントが判ったらすごいです。

20061006142030_1  

 

 

 電線が・・・惜しい

また懲りずに日曜はプチゲロに挑戦してきます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月 3日 (火)

続・脱藩の道~梼原街道

今日は梼原方面にて前から気になってる林道 とりあえず入り口だけ。20061003111128

 

マップで見るとダートぽいけど

そして、脱藩の道の続き。太郎川公園横の整備された歩道ですな。さすがにここをバイクで走るわけにはいくまい 通報されます。

2006100312514020061003125151    

遊歩道です関所とは大違い

 

こちらは坂の途中にもある脱藩の道。この前まで草ぼうぼうで整備もされてなかったんですが、今日見て驚き。草は刈られて砂利まで敷かれているし、もうすぐ脱藩の道ウォークなどのイベントでもあるんですかね。まぁこちらもバイクで走るのはヒンシュクかいます。

2006100312554820061003125608    

見違えるほど綺麗に整備されてる

 

明日は 休みなんで気が向いたらちょっくらお昼のサムライ街道に 行ってみます。どこまでいけるやら・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年9月30日 (土)

須崎のお気に入り

須崎のやすらぎの丘の裏に伸びるダート。どこに繋がってるのか・・・。興味あり

1_12_1

 右にはゲロっぽい道もある

 しばらく使われてない硬い路面

 

別の所では 下りの人が通ったような細い道もあり これは須崎高校らへんに降りて行きそうな方角。

3   かろうじて轍が見えるほど

   草ぼうぼうで入っていく気がしない

  

苦労しなくても手軽に太平洋も須崎市内も一望できる いい場所なんですがね。いかんせん やすらぎの丘というのがあまりお勧めできませんが。

46  

 自分はお気に入りの景色。

 

今日はこれから 夜間訓練に行ってまいります。

ゲロの特訓になりそうです。

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年9月29日 (金)

オフにまだはまってない時

以前はツーリングメインでハーレーにしか乗ってなかったわけですが 昨年からオフに乗り始めて すっかりはまって、ハーレーは車庫の肥やしになってる次第で。

最近は通勤がメインと寂しい限り。

最後に行ったロングツーリング

第7回 富士ブルースカイへブンin 富士スピードウェイ
2005 6月18日19日

スピードウェイが改修工事のためしばらく開催が無かったんですが 去年より再開ということで行ってました。当時 ちょうど月9ドラマ「エンジン」のロケ先でもあったりして、上野樹理も出てたんだよな。(「亀は意外と速く泳ぐ」お勧め )

まだ大阪高知特急フェリーがあったので3泊4日で行けたんですが、今だったら 全線陸移動になるから遠くまで足を延ばすのは ちょっと辛いですね。

F1000042_1

F1000044

     

    

体験走行では エリーゼやらスカG等走ってました。

バイクはレプリカ多し。

   

会場は広くて綺麗だから 歩いてお散歩してました。

F1000040

   

   

どこかのコーナー。

これ以来ウルトラに乗ってない・・・。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年9月27日 (水)

林道ツー~楮左古小檜曽林道

ちょいと古いんですが 8月20日に行って来た林道一人ツーのご紹介

香北を抜け大栃より永瀬川ダムに掛かる橋を渡り北上。この日は薄曇りで時折小雨がぱらつく程度。 林道入り口からは小石主体のバラスのような感じでフラット。流土止めの小さなジャンプ台がいくつかあり 走りやすい路面でした。だいぶ標高をかせぎ、高坂山近くで一箇1所 崩落。四輪不可で二輪は余裕でした。もう復旧してるかなぁ。

崩落現場・・・右側のみ。

そして、高坂山登山の分岐で片方行き止まり。本線側は・・・見事なガレ。(´∀` 楽しいなぁ 岩ゴロゴロ♪と到着したのが峠付近。  ここがめっちゃ綺麗 笹みたいものが群生しててまるで高知の景色とは思えない。こんな場所があるなんてオフ車乗らなきゃ知らないままだったよ。そして下りも 見事なガレで楽しませてもらいました。2

楮左古小檜曽峠付近 少し霞んで良い雰囲気

楮左古小檜曽林道から直結の西峰林道は完全に通行止め。遠回りになったが439から京柱峠の茶屋にて昼食。猪うどんが 750円 山菜うどんが500円。猪うどんが食べたいと思ったが 林道でウリ坊と遭遇してたから なんか気が引けて 山菜うどんを食す。

帰りは祖谷山林道経由で こちらは小石ころころで走りやすく いまいちかなぁ。そしてダートも矢筈峠までだし。ここからの舗装の下りが長くて・・・。疲れる。

0927

遭遇した獲物。ウリ坊 1。鹿 3。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006年9月26日 (火)

脱藩の道~四志士集結

9月24日 PM16:00 斗賀野より脱藩開始しした四名であった・・・。

1 矢野師匠  2 キャサリン親分 3 イニシャル「ど」 4 ビギナッチ

草刈り終了後 キャサリン親分だけは浮かない顔で乗り気でない様子であったのだが、渋々メンバーに乗せられ脱藩をするはめになったのであった・・・。そう掲示板にて大本営発表をしたのは、親分自身 後には引けないのである。今回の脱藩は経験からも矢野師匠をリーダーに引っ張ってもらいました。

今回も朽木峠までは 皆軽く到着。ここまでは慣れたものそして休む間もなく いざ!葉山への下り道。自分は初めての道で不安もかなりあったのだが、今回は仲間も居るので心強い。しかし・・・下り始めるとつづら折れのタイトなターンで 一部はガレガレ 道の際には賽の川原の石を積み上げたようなものがあり 不気味な雰囲気を醸し出しているし・・・。 ちょうど半分くらいきたところで フルサイズは押しが入る個所があり道を外したら 崖の下に転がり落ちるという難所。行きはよいよい 帰りは怖いとはよく言ったもので後半辛い目に遭わされたのであった。下りはまずまずで葉山側にようやく到着。矢野師匠以外のメンバーは すでに疲れが見えるほど

この時すでにPM17:00で夕闇が迫っていることも有り 休憩3分で来た道を引き返すことに・・・。しかし甘かった!下りはまだましで この登りがキツイのなんの 岩場で進まず悪戦苦闘。ここでも流石、矢野師匠 ひとり中間難所ポイントまで進んで マーシャル役に早変わり。頼りになります。そして天国と地獄の難所ポイントでは4人で協力してマシンにロープを掛け1台づつ引き上げることに。もう某CMを思い出す光景 親分の「ファイト1発!」の掛け声が 夕闇の植林の中にこだましつつ なんとか全台クリア! 天国なのはここを過ぎてすぐにある涌き水で喉の渇きを癒せたこと。 だが時すでに遅し辺りは次第に真っ暗になっていたのであった・・・。01

矢野師匠 「ど」さんをサポート中。葉山到着地点

PM18:30 漆黒の闇の中、道はおろか視界ゼロ状態。こんな状況下 ライト付きのバイクが矢野師匠のみというなんともお馬鹿な連中。慌てても仕方が無いと 一同座り込んでしばし休憩。その頼りのライトもいまいち調子が悪く照度不足を 師匠は配線を直し、自分は記念にと携帯で写そうとしたが・・・無理でした。しかし ここで発見!カメラモードのライトが案外明るく これを利用できないかと カメラを立ててゼッケンプレートの間に挟みこんで照射!いけるやん。見事なモッサ-と携帯のコラボが実現。 また師匠は予備で腹巻きライトもあったので それを 「ど」さん装着によりいざ陣形を立てなおし出発。

先頭を自分が走り、間を「ど」さん、親分、しんがりを矢野師匠で照らすという見事なチームワークでやっと、やっと、関所に到着。ここまでくれば一安心、後は下るだけ。相変わらず視界は無いものの崖の心配は無くなんとか脱藩の道入り口まで帰りつき ほっと胸をなでおろす一同であった。親分も落ち着いたのか、今まで手をつけなかった煙草に火をつけて しばしマシンも休めつつ休憩。そして歓喜の雄たけびをあげつつ トランポまで帰りついたモ01トバカ四志士。すでに時計はPM20:00前・・・。

走破時間 4時間。距離およそ18キロ。

今日の教訓。 ゲロは15:00以降禁止。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

06ガルルカップ 07JNCCビッグディア広島 07SSER 2days 07コールドバレーED 07五木村よさりのラリー 07土佐エンデューロ 07宇和島エンデューロ 07窪川エンデューロ 08JNCCビッグディア広島 08KAZE奈多狩宿ビーチエンデューロ 08SSER 2DAYS 08 3rd 5Dラリー 08五木村よさりのラリー 08全日本ED選手権山都2days 08土佐エンデューロ 08宇和島エンデューロ 08沖ノ島アドベンチャーラン 08窪川エンデューロ 09 5Dラリー2009 09HTDE 日高2DAYsエンデューロ 09JNCC AAGP猪苗代 09JNCCアルバトロス富山 09JNCCエルニド池の平 09JNCCジョニエル-G 09JNCCパンゲア淡路 09JNCCビッグディア広島 09SSER 2DAYs 09TGTカップ真夏の耐久レース 09五木村よさりのラリー 09全日本ED選手権山都2days 09土佐エンデューロ 09宇和島エンデューロ 09第3戦四国エンデューロ 10 5Din高知ツーリング 10 5Dラリー2010 10 HTDE 日高2DAYs 10JEC R-2 山都2DAYS 10JNCCアルバトロス富山 10JNCCグリーンバレー森羅 10JNCCサザンハリケーン大阪 10JNCCジョニエル-G大町 10JNCCスプラッシュ月山 10JNCCビッグディア広島 10サンデーファミリートライアルin平谷 10トレールED第1戦 10四国エンデューロ 10宇和島エンデューロ 11.5Dラリー 11Husqvernaサマーキャンプ 11JEC夕張エンデューロ 11JEC&JNCC爺ヶ岳 11JNCCサザンハリケーン大阪 11JNCCビッグディア広島 11JNCCワイルドボア鈴蘭 11トレールED第1戦 11窪川エンデューロ 12 5Dラリー2012 12 恵庭エンデューロ 1st Raid YUSUHARA 2012 ISDE German 2013 ISDE sardegna KTM125EXC KTM250EXC-F KTM85SX KX250F TE250 XR230 サバイバルin広島 トレールエンデューロ ペット 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 林道 美馬SPエンデューロ 自転車 雪遊び