« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月25日 (日)

草刈り

草刈り
今日は来月のスクールの準備のために博田さんと一緒に、窪川のコースへ草刈りに行ってきました。

久しぶりガフも運動兼ねて一緒です!
スクールで使うオーバルコースと、奥のコブエリアを重点的に草刈りして、ほぼ完成しました!(・∀・)

コースもブル入れて整備してるので、今なら走りやすいですよ!
MXコースは台風の被害もなく走れます!ウッズは不明(・ω・)

坊さん草刈り機ありがとう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月23日 (金)

Historic

Fxcam_1

日曜日のお昼は Historicエンデューロ!

自分にはさっぱりの 古いマシンのレース。

Fxcam_2

スキー場のゲレンデ特設コースのショートカットを3LAP

おんちゃん達の熱い戦いです!

しかも マジレース。エキシビジョンじゃありません。

目がマジです

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年9月22日 (木)

雨雨

雨雨
雨雨
いまさらですが、3days終了!

沢山の知り合いの方に会えて楽しかったです!

大雨の通行止めのおかげで、会場に着くまでが一番大変でした。(´д`)

ライダーで走りたい気持ちもありますが、裏方でのんびり観戦もまた楽しめました。

JECの中西さんとも、ゆっくりお話出来て良かったです。(^o^)

11月のSUGOは行きます!多分…
承認クラスだけど、B1クラスの年間一位も掛かってるし(^。^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年9月21日 (水)

給食

給食
給食
3daysではケータリングサービスがあります!(・∀・)
作ってるのは給食のおばちゃんじゃなくてボランティアスタッフの方々。
モンゴルにも行った、はちきんのおねぇさん風おばちゃんも作ってましたね。
年齢(はたち)ほんまか?(゜Д゜) 彼氏募集中らしいです!
毎食、美味しく頂きました!ありがとうございます(^o^)

この給食風味は、日高の青少年の家を思い出します。
あそこの雰囲気と給食も好きなんですよねぇ。甘味控えめの寒天フルーツとか懐かしい(´д`)
行きたかったなぁJEC…

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年9月16日 (金)

週末

週末
明日からSSERの3days!

自分は、月曜日仕事なのでエントリーはしてません。

しかし、いつもお世話になってるので、ほんの少しばかりのお手伝いに土日行きます!

サービスエリアにて、ドリンク、ピットサービスしますので、お気軽にご利用ください(・∀・)

天気ずっと雨みたいなんで、寒いかもしれませんね。

オ〜ジ〜帰りのまっさんも、初SSスタッフで一緒に行きます!

でも、雨続きで国道33は越知から通行止めになるかも。(^。^;)
高知組の方、裏道迂回路ありますよ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年9月10日 (土)

試走

試走
今日は、美馬にコース作りのお手伝い!
遊びに来たとも言う(・∀・)

今までのシリーズ戦よりピリリとスパイシーなコースになってますよ!

Aクラスは走り応えあるんじゃないでしょうか! 

難しいというより、ポイントでセクションがある感じかな。

明日もスタッフでお手伝いさせてもらいますので、よろしくお願いします(・∀・)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »