« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

四国ED出発

2009

手作り職人のお宝・・・。貧乏なだけ

ええっと今回は#21と。どれにしようかなと

Yosari_010

今回のマシン!ハスクちゃん!おーイイねぇ

しかしサイドのゼッケン貼るスペースが・・・小さい。

後、背中は昔使った手で。。。

今晩はマイクのお家に泊めてもらって早朝出発します!

では!行ってきます。

やっぱデジタルよりセルだよねぇ。

今では考えられないくらい作画レベル高いし。

80年代の角川はいいねぇ

結城さんの画には惚れぼれする。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年10月30日 (金)

土佐エン

着々と あさっての準備中。近いから気軽だけど

天気予報見たらじゃん。ちゅうわけで

一人だったら良いけど 3人いるからねぇ

トラックだと雨がしのげなくて不便で悲しいので

博田先生にテントお借りすることに ありがとうございます!

そして・・・12月には高知でもEDレースあるみたいですよ!

1年ぶりの土佐エン!まだエントリーフォームとかないけど

久々 出てみようかと思ってます。

やっぱ川尻監督もいいねぇ

久しぶり獣兵衛忍風帖も観たくなってきた

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽園

いやー良い仕事してますねぇ

cloud9が一番かと思ってたけど これもなかなか。

ワンコ好きにはたまらん作品 Wolf's Rain!

日本ではマイナーだけど海外じゃ人気あるのかな

epi4のキバなんて シビレルくらいかっちょいい

信本さんも 復活しないかなぁ・・・。

んで四国エンデューロ エントリーリスト見たら・・・

富山でD優勝のお方もエントリーしてるじゃないすか

よろしくお願いしますね。

ではでは日曜は キバ並に逃げますよん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月29日 (木)

1万と2000年前からエントリー

1万と2000もいいけど 荒野のヒースがお気に入り

というわけで 久しぶりに美馬のレースにエントリーしましたよん

四国エンデューロと名前が変わってからは初めて。

今回は ヘルパーということでペアで。

森本くん がんばってね

天気は???? 楽しくなりそう。

マイクはBクラスだから しっかりお手伝いしますよ!

ちゅうか・・・ゼッケン何番やろ??

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年10月21日 (水)

予定

Gf

久しぶりの更新。しばらくレースも無いからのんびりと

日曜は博田先生と秘密練習に行ってたんだけど・・・

いっぱい課題もらいました。

コツコツと焦らず ガンバリマス!

それと土曜には マイクからお誘いがあったので 

予定はしてなかったけど 来週 美馬へ行きます!

楽しみ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年10月13日 (火)

クマツー

今回は普段とは違うルートから入って

のんびりと道案内してもらいました!

Kumat_0011

途中 枝道へアプローチして遊んだり

新しい道を発見したりと 楽しかったデス

Kumat_0044_2

お昼は ここも初めて来るうどん屋さんで休憩。

お弁当より 店に立ち寄って食べる方が良いですね。

Kumat_0066

お昼の後も ダートを繋ぎながら探索。

自分は初めての場所が多くて新鮮

Kumat_0077

この後は 燃料補給に一旦 久万の町まで戻って モンゴル仕様のN山さんと合流して 午後の部 最終ステージへ。

ここも初めて通る作業道の登りにガレの下りとメチャ楽しい

今回も夕暮れまで 目一杯走ってお腹いっぱい!

しかし日が落ち始めると ジャージ一枚だとメチャ寒い

標高が高いから やっぱジャケット入りますね。

案内して頂いたWRさん 他みなさんありがとうございました!

また次回 ぜひ参加させてください!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年10月12日 (月)

久万ツー

Kumat_0033

日曜は愛媛に遠征!

いつもお世話になってるWRさんに混ぜて頂きました!

楽しかったー

月曜は・・・疲れが

眠いんでまた!

みなさんお疲れさまでした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 8日 (木)

富山遠征~まっつぁん編

※注1まっつぁん密かに 「能」やら古典が好きだったりして

特に「安宅」「卒塔婆小町」「黒塚」なんかが好みのマニアック!

そして今回 富山行きで期待してた「安宅」!

Atk

がっかり・・・(´Д`;) ただのPAですやん。

お土産とか なんも無いし・・・。

↓↓こっからが今日の日記ですやん↓↓

とまぁ そんなどうでもええ話はおいといて 肝心のレースですやん!

今回は土曜のお昼出発ということで 会場に到着したのは夜の9時! 当然 お外は真っ暗ですやん。

16

下見は朝でも余裕じゃん(^u^)とぶっこいてたら・・・

Alb_006

あぁしんどー(。´□`) 

早朝からMXコースはキッツイですやん※注2

そしてお待ちかねのムネムネドキドキのスタート!

Alb_045

※注3まっつぁんは何処にいるのかなぁ

タイヤは淡路に広島に大活躍したお古だけど 長野の弐の舞はイヤ マシントラブルだけは避けたいと 整備もしっかりやってきたですやん! 

125

そんな激シブのまっつぁん号 GO!!!!!!!!!!

スタートはアウトラインから少し出遅れたけど 真ん中よりチョイ上とまずまずの滑り出し! しかし2周目あたりから右手が腕上がりして痛いですやん! なんだかコースも微妙にガレてて腕に力入りすぎ! 

1251

もっとまったり走らんと 100分持ちませんて。(´⌒`。q)

それでも難所らしいウッズでは ハマる事無くクリアして順調なんやけど・・・。1時間経過したころPITイン! 給油は 世界の博田師匠と豪華ですやん!

しかしその後がマズかった・・・。

Hiz

あぁ・・・おねぇちゃんの膝枕でゆっくりしたいなぁ(´0ノ`*)とかいらんこと考えとったら・・・

Kbgtt_2

うぉぉぉぉぉ壁壁!!(´Д`|||)

ってかバカァ~勢いあまって壁に突撃コケちゃったよ~

とまぁ そんなことを数回繰り返しながら・・・

Alb_048

MXコースといえど タイトなコーナーも多いし路面も荒れてるしで休む暇ないですやん! こんな所を 走りながら・・・無事ゴール!!

今回はトラブルもなく完走できたけど・・・成績は12位とイマイチ/(´o`)\ まだまだやなぁ・・・。

次回は最終戦!福島!頑張りまっせ!

ばいなり

※注1:今回のブログは偽まっつぁん。たにまも同じまっさんだから
※注2:博田師匠は涼しい顔してランニング。えらい違い。

※注3:そこにはまっつぁんはいません なぜならば!(ノノ画像はAA様だから。

そんなわけでまっつぁんの見たアルバトロスは こちら>>>>>

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年10月 7日 (水)

アルバトロス富山動画

お約束の動画だけど・・・

今回は あまりPITから離れた場所に行ってないのでイマイチ。

COMPのみのセクションらしいウッズにも行かなかったし。

とりあえずスタートその他だけ・・・。

AAのスタートはキックスタートなんだけど・・・にしてもハェェ

Aスタートの時 踏み台を取りに行ったスタッフの方

あぶねー 見ててヒヤヒヤもんでしたよ

スタートしてから コースの折り返しポイント。

お!石井さん絶好調!さすが。

博田さんはクラッシュを避けるために 少し出遅れたみたい。

1LAP目のコース内のちょっとしたステア。

なんかサーカスみたいに連なってますねえぇ

1LAP目パドックから近い ほぼ最終のウッズエリア。

1番に現れたのは・・・やっぱ#1小池田選手でした。

3番手に#2石井さんも好調な出足。

カメラの調子も悪く 画質もイマイチなんで見にくいですね。

今回は 以上デス。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年10月 5日 (月)

アルバ富山

Alb_021

博田さんと遠征の旅 行ってきました!

今回 マシントラブルもなく 無事完走!

しかし 成績は・・・また×2イマイチ

富山も遠いっちゃあ遠いね・・・。疲れた。

寝不足なんで 詳しくはまた!

何が遠いって 高速降りて 中村まで帰るのが一番キツイ。

しかしレースその他 もろもろはメチャ楽しかったですよ!

おつかれさまでした!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »