« 秋吉台ツーリング | トップページ | お金が無い »

2006年10月18日 (水)

コソ練 押岡&林道

今日も乗ってます。しかしスタートが遅くて押岡についたのは もう3時過ぎ。まぁ1時間位走れたらいいかなと。今日も厄日でした まずエンジン掛からないし 何度キックしてもダメ。プラグを外すと・・・ご愁傷様です、終わってました。虎の子のイリジウムに換えて・・・1発でOK。ようやく走れる(*^ー゚)v

2006101816531220061018161646_1 真っ黒くろすけでした。

先もちびてるしアカン

 

前回はXRで苦労したんですが 今回は85で挑戦!あらよっとうそみたいに簡単に走れる!ウッズも沢のガレも面白い。美馬の練習にちょうどいい、楽しいわこりゃということで 夜も有るのでブーツは濡らしたくないから温泉前の下りはパスしてUターン逆走でぐるぐると堪能しました。てんちょうさんも見に来てくれて写メも撮ってもらいました。しかし!帰りに悲劇が・・・。押岡ビーナス前でエンジン止まる・・・。まじかよΣ(´Д`lll) はいはい・・・押して帰りますよということで 難関はでしたね。なんぼ85いうても重かった・・・。洗車してもっぺんプラグ外して掃除したらかかりました。疲れた・・・。んで続けてパート2へ

2006101815164820061018151624  親分の壁は大分ならされて簡単になってました。8台が1時間走っただけで存外掘れますね。

  

待ってました!またまた緊張のナイトラン 今回は師匠の師匠 モンゴルの戦士様と二人です。いつもながら自分がご一緒でいいんだろうかと思ってるんですが・・・。まぁ走れるから楽しんでこよう軽い気持ちで行ってます。林道では先に出てもあっという間に追い抜かれてしまう 開けっぷりのよさに石のマシンガンはもう気持ち良いくらいすね。ブレストガードが本来の役割を果たしています。最後の方 ちょろっとマシンを交換してGASに乗らせてもらいましたが・・・。HIDは明るいパワーは凄いしサスも良いで欲しいなぁフルサイズ。だが・・・池田先生の乗ったXRは別物!・・・軽く抜かれてしまいました。やっぱ腕すよ腕。マシンじゃないてことを痛感しましたね。

ご一緒できるのはありがたいんですが もう少し自分もレベルあげないと申し訳無いなぁと思うことしきりでした。またお誘いあればホイホイと行きますけどね。(*´∀`*) キャサリン親分、矢野師匠!早くこっちの世界に来てください。

|

« 秋吉台ツーリング | トップページ | お金が無い »

XR230」カテゴリの記事

林道」カテゴリの記事

KTM85SX」カテゴリの記事

コメント

お勤めご苦労様でした。

なぜか手元にMFJライセンスの申込書がある・・・。
来年からNBライダーになるかも・・・。
あ~~飛べんライダーV3になるぅ~~~。

投稿: 親分 | 2006年10月19日 (木) 17時25分

今日は85を乗ったじゃなく、押したおかげで筋肉痛です。
お勤めがどんどん増えて行きます。
また明日もナイトランしてきます。

聞きましたよ!40からのモトクロス!頑張ってください。やるならIBまで御願いしますよ。

投稿: ビギナー | 2006年10月19日 (木) 20時30分

ほんま。ハマってるよね。
そのうちゲロ三代目師匠に昇格するんやない?

投稿: 管理人A | 2006年10月19日 (木) 21時26分

折角のお誘いですから 誘われたら よう断れんがです。
まだまだ師匠には遠いですよ。

投稿: ビギナー | 2006年10月19日 (木) 23時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コソ練 押岡&林道:

« 秋吉台ツーリング | トップページ | お金が無い »