12 5Dラリー2012

2012年8月 6日 (月)

5Dラリーday2

5Dラリーday2
5Dラリーday2
5Dラリーday2
そして、二日目。

夜中にゲリラ豪雨みたいで、周りのテント建ててた人たちなど、倒れてたり水浸しだったりで大変な様子でしたが、自分もテントで寝てたけど、フライシート無しでも思いの外丈夫で被害なしでした。エウレカやるな。(・∀・)

んで、小雨降る中出発。

朝一番は、広島市内を抜けるルート。初めてきた、原爆ドーム。この頃には大雨の土砂降りになり、ゆっくりする余裕も無く、早々に次へ。
というか、ここの手前辺りからトラブル発生。(>_<)
アイドリングはするけど、開けたらエンストして走れない。最悪。
市内の四車線エリアで機嫌とりながら押したりして、なんとか走ってました。
途中、交番の軒先借りてバラして見たりしたけど異常なし。
キャブバラしてみたいけど、ドライバー忘れてきてるしでダメ。
後少しで、CP1だったので、そこで工具を借りる事が出来ました。
ありがとうございました!
バラしたら、微細な石が出てきたんで原因は、これかなぁ。
時間もギリギリで最後尾の出発になりましたが、なんとかリタイヤ回避。
スタッフの、みなさんお世話になりました。去年も同じようなことしてた気がする。(^^;)

広島市内抜ける頃にはお天気も回復してきて、加計のよしおに到着。
今年は定番の鯛焼きに加えて、たこ焼きも食べました。
たこ焼きも、タコが大きくてめちゃ美味しい!(・∀・) 来年も食べよう。

続いて、お昼はバックマーシャルさんの別荘でうどんを頂きました!準備や片付けも大変なのに、ありがとうございました!

もう雨もすっかり上がって、いい天気。暑いくらいで、ここからはカッパも要らなかったですね。
林道と青空が雨上がりの空気といい最高に気持ち良かったです!

そして、無事ゴール!
今年も、色々あったけど最高に楽しい二日間でした!
スタッフの皆さん、ありがとうございました!
来年も、新しいルートを開拓するということなので、楽しみにしています!
さて、次はどこ行こうかな。
まずは、ドイツ!
その前に北海道!(・∀・)

来週からSSERモンゴルですね!
5Dのボス、まえだっちさんもエントリーしてますからね。頑張ってください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月14日 (土)

5Dラリー day1

5Dラリー day1
5Dラリー day1
5Dラリー day1
5Dラリー day1
5Dラリー day1
5Dラリー day1
5Dラリー day1
んで、出発。

雨だけど、今年は、どんなルートだろう(・∀・)ワクワク。

確か、初っ端から藪みたいな、溝を走るみたいなコマ図があるし。

今年は、例年にない藪ルートが多数用意されてて、なかなか面白かったです。
そしてテーマは世界遺産巡り。
そう、5Dラリーは毎年テーマが添えられていて2度美味しいんです。

というわけで、銀山巡りもルートに入ってました。
石見銀山では、ちょうどお昼のコントロールタイムで、一時間たっぷりと休憩して、お蕎麦食べました。(・∀・)

廃道のような道も多いけど、景色の綺麗な林道も、もちろんあります。

千丈渓のルートは、気持ちよかったですよ!

そして、トラブルも無く無事タカタへゴール!
パルクフェルメにバイクを入れます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 9日 (月)

5Dラリー

5Dラリー
5Dラリー
今年はガフ連れて、5Dラリーに行ってきました!
毎年、楽しみなイベントです。

今年も、天気はイマイチだったけど、曇り時々雨くらいな感じで、ずぶ濡れにはならなくて済みました。
日曜日の午後からは晴れてきて、めちゃ気持ち良かったです。

今年の林道は、いつもと違って廃道ぽい藪ルートも訪ね用意されていて、ナビゲーション共に楽しませてもらいました。

今年は、色々あって、夜の宴会ではお世話になりました!
うえちんさん、motoKさんありがとうございました!

リンゴ酢めちゃ旨です。毎日、三杯は飲んでます!(・∀・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月19日 (火)

セルモーター

セルモーター
セルモーター
セルモーター
連休の山遊びから帰ってきて

だましだまし乗ってたけど、いよいよエンジンが掛からなくなってました。
バッテリーかなと新品入れてみたけど症状は変わらず、リレーがカチカチいうだけ。

やっぱ、セルかなぁとバラしてみると…

ブラシ全然無いやん(x_x)
終わっとる。

パーツリスト見たら、ブラシも単品で出てたので、早速交換。

新品て、こんなにあったんやね。(・ω・)

後は組み付けたら完成!(・∀・)
いけるはず。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012年6月18日 (月)

交換

交換
交換
交換
久しぶりにでも。
毎日、車の整備はしてるけど、たまにはバイク整備でも。
フロント12Tリア51Tと、思っきし山仕様にしてたんで、MAX70キロが限界と舗装路を流すんが辛かったので

フロント13Tリア39Tと、ノーマル爽やか仕様に戻しました!

これで林道ツーリングも快適!

待ってろコマ地図!(・∀・)

が…肝心のセルが回らないという。
(´・ω・`)

つづく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

06ガルルカップ 07JNCCビッグディア広島 07SSER 2days 07コールドバレーED 07五木村よさりのラリー 07土佐エンデューロ 07宇和島エンデューロ 07窪川エンデューロ 08JNCCビッグディア広島 08KAZE奈多狩宿ビーチエンデューロ 08SSER 2DAYS 08 3rd 5Dラリー 08五木村よさりのラリー 08全日本ED選手権山都2days 08土佐エンデューロ 08宇和島エンデューロ 08沖ノ島アドベンチャーラン 08窪川エンデューロ 09 5Dラリー2009 09HTDE 日高2DAYsエンデューロ 09JNCC AAGP猪苗代 09JNCCアルバトロス富山 09JNCCエルニド池の平 09JNCCジョニエル-G 09JNCCパンゲア淡路 09JNCCビッグディア広島 09SSER 2DAYs 09TGTカップ真夏の耐久レース 09五木村よさりのラリー 09全日本ED選手権山都2days 09土佐エンデューロ 09宇和島エンデューロ 09第3戦四国エンデューロ 10 5Din高知ツーリング 10 5Dラリー2010 10 HTDE 日高2DAYs 10JEC R-2 山都2DAYS 10JNCCアルバトロス富山 10JNCCグリーンバレー森羅 10JNCCサザンハリケーン大阪 10JNCCジョニエル-G大町 10JNCCスプラッシュ月山 10JNCCビッグディア広島 10サンデーファミリートライアルin平谷 10トレールED第1戦 10四国エンデューロ 10宇和島エンデューロ 11.5Dラリー 11Husqvernaサマーキャンプ 11JEC夕張エンデューロ 11JEC&JNCC爺ヶ岳 11JNCCサザンハリケーン大阪 11JNCCビッグディア広島 11JNCCワイルドボア鈴蘭 11トレールED第1戦 11窪川エンデューロ 12 5Dラリー2012 12 恵庭エンデューロ 1st Raid YUSUHARA 2012 ISDE German 2013 ISDE sardegna KTM125EXC KTM250EXC-F KTM85SX KX250F TE250 XR230 サバイバルin広島 トレールエンデューロ ペット 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 林道 美馬SPエンデューロ 自転車 雪遊び