富山遠征~まっつぁん編
※注1まっつぁん密かに 「能」やら古典が好きだったりして
特に「安宅」「卒塔婆小町」「黒塚」なんかが好みのマニアック!
そして今回 富山行きで期待してた「安宅」!
がっかり・・・(´Д`;) ただのPAですやん。
お土産とか なんも無いし・・・。
↓↓こっからが今日の日記ですやん↓↓
とまぁ そんなどうでもええ話はおいといて 肝心のレースですやん!
今回は土曜のお昼出発ということで 会場に到着したのは夜の9時! 当然 お外は真っ暗ですやん。
下見は朝でも余裕じゃん(^u^)とぶっこいてたら・・・
あぁしんどー(。´□`)
早朝からMXコースはキッツイですやん※注2
そしてお待ちかねのムネムネドキドキのスタート!
※注3まっつぁんは何処にいるのかなぁ
タイヤは淡路に広島に大活躍したお古だけど 長野の弐の舞はイヤ マシントラブルだけは避けたいと 整備もしっかりやってきたですやん!
そんな激シブのまっつぁん号 GO!!!!!!!!!!
スタートはアウトラインから少し出遅れたけど 真ん中よりチョイ上とまずまずの滑り出し! しかし2周目あたりから右手が腕上がりして痛いですやん! なんだかコースも微妙にガレてて腕に力入りすぎ!
もっとまったり走らんと 100分持ちませんて。(´⌒`。q)
それでも難所らしいウッズでは ハマる事無くクリアして順調なんやけど・・・。1時間経過したころPITイン! 給油は 世界の博田師匠と豪華ですやん!
しかしその後がマズかった・・・。
あぁ・・・おねぇちゃんの膝枕でゆっくりしたいなぁ(´0ノ`*)とかいらんこと考えとったら・・・
うぉぉぉぉぉ壁壁!!(´Д`|||)
ってかバカァ~勢いあまって壁に突撃コケちゃったよ~
とまぁ そんなことを数回繰り返しながら・・・
MXコースといえど タイトなコーナーも多いし路面も荒れてるしで休む暇ないですやん! こんな所を 走りながら・・・無事ゴール!!
今回はトラブルもなく完走できたけど・・・成績は12位とイマイチ/(´o`)\ まだまだやなぁ・・・。
次回は最終戦!福島!頑張りまっせ!
ばいなり
※注1:今回のブログは偽まっつぁん。たにまも同じまっさんだから
※注2:博田師匠は涼しい顔してランニング。えらい違い。
※注3:そこにはまっつぁんはいません なぜならば!(ノノ)画像はAA様だから。
そんなわけでまっつぁんの見たアルバトロスは こちら>>>>>
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント