09JNCCパンゲア淡路

2009年4月 7日 (火)

淡路島おしまい

Ex

RedBullセクション

苦手な苦手な・・・丸太ゾーン。

土管はたいしたことなかったけど・・・

放射状に延びた3本の丸太のIN側からアプローチ。

最初はすんなりいけたけど 後半は最後の1本でツルっと

P1010849

広い広い淡路島のコースだったけど・・・

集計Pだけは狭くてタイトな切り返し・・・。

ぼてっっと・・・。ダサー

P1010850

しんどくてもザンジ!リカバリー。

何事もなかったかのよーに逃げ去る・・・。

Kbi

池キャンバーは 見た目にヤラレるけど

余裕でクリア。けど直線でも左下の池が気になって

よう飛ばさんかったけど・・・。

ラップタイム出ましたね!

TOPクラスは 30分台平均かぁ

自分のベストラップは42分。しかもラストラップ・・・。

スタミナ配分 間違えたか・・・。確かにめちゃ楽しかった。

しかーし 手指とおしりは・・・限界。

1周目が遅すぎやなぁ・・・。集計Pでゼッケン確認の渋滞にも巻き込まれたし・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月 6日 (月)

淡路島打ち上げ

淡路島打ち上げ
長らくお休みを頂き
淡路島の疲れを癒やしにガフ連れて
アラスカ 2week犬ぞり選手権に行ってました。
帰国早々 師匠と一緒にプププ軍団打ち上げ会へ
たくさんの方がお集まりの中
上映会もあったりと 賑やかに終了(^^)/
お疲れさまでした!
もう二週間も乗ってない…ワバイ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月24日 (火)

淡路その1

Pd

FUN-GPの入場風景・・・。

こうしてみてもパドックながっ!

見えてるとこだけでCパドックだけやろうし・・・。

広大な土地に・・・広大な轍の海・海・海。でした・・・。

ぐちゃぐちゃマディなんだけど 砂浜の感じで乗ったら楽しい

まるでビーチEDみたいな感じで 全開で乗れました!

125

帰ってきて ざんじ洗車・・・。

もう泥より砂みたいなのがしつこくて・・・手強い。

今朝見たら チェーンとかサビサビやし・・・。

海が近いから 塩が混じってるんですかねぇ。

Iik

ほいで 池田師匠! 見事昨年の広島に続いて

今年の開幕戦でも KTMカップAクラス優勝!

賞金GETデス。おめでとうございます!

帰りには食事もおごってもらって ありがとうございました。

いつも言ってるけど・・・このプレートが欲しい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月23日 (月)

パンゲア淡路島終了

パンゲア淡路島終了
パンゲア淡路島終了
めちゃ楽しかったー(^o^)
三時間みっちり走り切れました!
125サイコー
今朝は疲れも ましだったのに…
夕方から じわじわ筋肉痛が… 年かな(-_-;)
とりま 成績だけでも
CBクラス 75/244台
と 目標にしてた 3/1上に入れたから ヨシと

スタッフ&参加者のみなさまお疲れ様でした!
詳しくはまた…

今年から 個人別に成績表が配られてましたよー
結構 知らずに貰わず帰ってた方が多かったけど…
ラップタイムとか載ってて 反省材料には最適でした。
ありがとうございました(^^)/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月21日 (土)

バスターマシン完成

バスターマシン完成
地球帝国宇宙軍太陽系直援部隊直属第6世代型恒星間航行淡路決戦兵器764号完成!
ちゅうわけで…
パワーがあるとかないとか関係ないのです
パワーさえあれば なんて思うものが本当のトップになれるはずがありません
なぜならば
自分の力を信じるものにこそ力が宿るからです!星の屑とならないよう がんばりましょう
努力と根性で('-^*)ok

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月17日 (火)

整備

整備
さぁゼッケン貼って
タイヤ交換して さっさと終わらすつもりが…
バラしていくうちに ここも汚い あそこも汚いと
キレイにしていくと…先に進まんが(-_-;)
どうせ ぐちょぐちょに汚れるし
今やらんでも ええやん。て…囁きが
見てしもうたら ついつい
続きは明日と さっさと命の洗濯して寝よ(-_-)zzz

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

06ガルルカップ 07JNCCビッグディア広島 07SSER 2days 07コールドバレーED 07五木村よさりのラリー 07土佐エンデューロ 07宇和島エンデューロ 07窪川エンデューロ 08JNCCビッグディア広島 08KAZE奈多狩宿ビーチエンデューロ 08SSER 2DAYS 08 3rd 5Dラリー 08五木村よさりのラリー 08全日本ED選手権山都2days 08土佐エンデューロ 08宇和島エンデューロ 08沖ノ島アドベンチャーラン 08窪川エンデューロ 09 5Dラリー2009 09HTDE 日高2DAYsエンデューロ 09JNCC AAGP猪苗代 09JNCCアルバトロス富山 09JNCCエルニド池の平 09JNCCジョニエル-G 09JNCCパンゲア淡路 09JNCCビッグディア広島 09SSER 2DAYs 09TGTカップ真夏の耐久レース 09五木村よさりのラリー 09全日本ED選手権山都2days 09土佐エンデューロ 09宇和島エンデューロ 09第3戦四国エンデューロ 10 5Din高知ツーリング 10 5Dラリー2010 10 HTDE 日高2DAYs 10JEC R-2 山都2DAYS 10JNCCアルバトロス富山 10JNCCグリーンバレー森羅 10JNCCサザンハリケーン大阪 10JNCCジョニエル-G大町 10JNCCスプラッシュ月山 10JNCCビッグディア広島 10サンデーファミリートライアルin平谷 10トレールED第1戦 10四国エンデューロ 10宇和島エンデューロ 11.5Dラリー 11Husqvernaサマーキャンプ 11JEC夕張エンデューロ 11JEC&JNCC爺ヶ岳 11JNCCサザンハリケーン大阪 11JNCCビッグディア広島 11JNCCワイルドボア鈴蘭 11トレールED第1戦 11窪川エンデューロ 12 5Dラリー2012 12 恵庭エンデューロ 1st Raid YUSUHARA 2012 ISDE German 2013 ISDE sardegna KTM125EXC KTM250EXC-F KTM85SX KX250F TE250 XR230 サバイバルin広島 トレールエンデューロ ペット 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 林道 美馬SPエンデューロ 自転車 雪遊び